top of page




Masato Okazaki
- 6月2日
- 1 分
16年前のホームページ
HPの更新をしていたら古いageetのHPのスクリーンショットが出てきた。 設立2年目。今より頻繁にアプリの更新をしていたのか・・。 シグマリオンとか、W-ZERO3とかな懐かしいな。
閲覧数:14回0件のコメント


Yasunori Nekota
- 5月15日
- 2 分
Cloudwatchで EC2 の 帯域情報を確認したい
やりたい事 Cloudwatch 上で EC2上サーバーに負荷かけ、どの程度の帯域が発生しているか統計情報を出力するための方法を調べました。 Cloudwatch の agentを利用することで ethtool のカスタムメトリックスを表示することが出来ます。...
閲覧数:64回0件のコメント


Masato Okazaki
- 3月30日
- 6 分
Midjourneyとプロンプト
以下のイラストは生成系AIの Midjourney に書かせたものに、10分程度手直しをして完成させた絵である。 生成系AIはここ半年ですごい進化をしてきている。そして業務に使える。これからこのBlogでのエントリーはそれらを活用した便利テクニックを紹介していこうと思う。去...
閲覧数:19回0件のコメント

Masato Okazaki
- 1月30日
- 2 分
SpaceX社のStarlinkを契約してみた その3
嬉しい知らせ 「有効日2023/01/XX, Starlinkはお客様の月額サービス料金を¥6,600に引き下げます。 」 とメールが届いた。嬉しい知らせだ。 だが、半年もたたずして半額とはなかなか思い切ったものである。...
閲覧数:30回0件のコメント

Soushi Arakawa
- 1月10日
- 2 分
SESAMI4 スマートロックの設置
はじめまして。ageetでエンジニアをやっている荒川と申します。 ブログを執筆をすることになり、手始めに技術的な話ではなく身近なところで自宅に設置したスマートロックについて書きたいと思います。 リフォームを行なってドアごと電気錠に対応している製品もありますが今回は最近増えて...
閲覧数:53回0件のコメント
Masato Okazaki
- 2022年12月7日
- 2 分
SpaceX社のStarlinkを契約してみた その2
試験の目的 今回の試験の目的は、音声通話というリアルタイムな通信が必要なものはどの程度影響があるのか調べるためのものだ。 通信速度を比較する単位としてbps(bit per second)というものが使われるが、リアルタム通信ではこれがいくら高い数字でも音質が良いとは限らな...
閲覧数:26回0件のコメント


Masato Okazaki
- 2022年11月14日
- 3 分
SpaceX社のStarlinkを契約してみた
Starlink(スターリンク) = 衛生を使ったインターネット 以前より気になっていたSpaceX社のStarlink(スターリンク)が本日届いた。つい先週サービス提供エリアがこの事務所がある京都も追加されたということを知ってすぐに申し込みをしていた。...
閲覧数:44回0件のコメント


Yasunori Nekota
- 2022年11月14日
- 3 分
EC2インスタンス起動時にRoute53にIPアドレスを自動設定する
1. はじめに 株式会社ageetでエンジニアをやっているねこたです。社内で技術をオープンに発信していこうという方針となりました。始めはちょっとずつ、浅い内容がメインとはなりますが書きためた自分の備忘録や、今後の調査を掲載出来たらと考えています。 2. 概要...
閲覧数:26回0件のコメント



株式会社ageet
- 2022年8月10日
- 2 分
AGEphone Cloudが法人向けスマートフォンarrows BZ02に対応
株式会社ageet(京都府向日市、代表取締役社長:岡崎 昌人、以下「ageet」)が、企業向けに提供しているクラウド型内線電話アプリケーション『AGEphone Cloud(エイジフォンクラウド)』がFCNT株式会社(神奈川県大和市、代表取締役社長:田中典尚、以下「FCNT...
閲覧数:124回0件のコメント

株式会社ageet
- 2022年8月2日
- 1 分
Widefone CVにAGEphone Cloudが採用されました
・迷わない、悩まない。ワンプラン・ワンプライス ・導入してすぐに使える簡単設定 ・セキュアなクラウド電話帳をオプションで提供
閲覧数:16回0件のコメント


株式会社ageet
- 2022年6月16日
- 1 分
AGEphone Cloud 累計導入件数が15,000件を突破
株式会社ageet(京都府向日市、代表取締役社長:岡崎 昌人、以下「ageet」)は、企業向けに提供しているクラウド型内線電話アプリケーション『AGEphone Cloud』の累計導入件数が2022年6月末時点で15,000件、1件あたり最大10,000ユーザー超え企業を含...
閲覧数:75回0件のコメント

株式会社ageet
- 2022年5月24日
- 2 分
Webブラウザーからクリックtoコールが可能になるツール
通話アプリケーションを開発している株式会社ageet(京都府向日市、代表取締役社長:岡崎 昌人、以下「ageet」)は、Chromeウェブブラウザに表示された電話番号を全て自動検知しクリックするだけで電話をかけることのできるツール「Chrome拡張版...
閲覧数:59回0件のコメント


株式会社ageet
- 2022年4月4日
- 1 分
TOKYO MXテレビの情報番組「ええじゃない課Biz」で紹介されました
ageetが、4月3日(日)の25:35~26:05放送のTOKYO MXテレビの情報番組「ええじゃない課Biz」(スマホ内線化)で紹介されました。 出演者: アンタッチャブル・柴田英嗣さん、 アルコ&ピース・平子祐希さん、 アイドルの才木玲佳さん、...
閲覧数:5回0件のコメント

株式会社ageet
- 2022年3月28日
- 2 分
@ITの記事に弊社が掲載されました
「テレワーク拡大で増える「スマートフォンを使ったIP電話」、音質を左右する要因を知っておこう」という題でageetのAGEphone Cloudの音質を評価した記事が掲載されました。 テレワークの拡大でスマートフォンをクラウドPBXの端末として使い、在宅勤務時でもオフィスに...
閲覧数:9回0件のコメント

Masato Okazaki
- 2021年11月11日
- 3 分
10年のロングセラーを誇る製品をバージョンアップ
テレワーク向けの内線電話アプリケーションを開発している株式会社ageet(京都府向日市、代表取締役社長:岡崎 昌人、以下「ageet」)は、Windows OS 10/11で利用可能なIP電話アプリケーション「AGEphone Business...
閲覧数:10回0件のコメント

Masato Okazaki
- 2021年10月1日
- 2 分
トビラシステムズと資本業務提携
ageetは、国産技術の通話アプリひとすじに16年間取り組んでまいりました。音質改善をはじめ、革新的で多機能な電話アプリを提供することで、社会貢献していきたいという想いで研究開発を積み重ねてまいりました。 これらの長年培った技術やノウハウを、トビラシステムズが提供するサービ...
閲覧数:16回0件のコメント



株式会社ageet
- 2021年7月1日
- 1 分
クラウドサービスとの連携
クラウドサービス(JotForm)での連携例 クラウドサービスとの連携が有効になっていると、顧客から電話で問い合わせが入り、AGEphoneCloudで受けると、JotFormのフォームの画面がポップアップします。 ...
閲覧数:6回0件のコメント
bottom of page