top of page

Webブラウザーからクリックtoコールが可能になるツール

執筆者の写真: 株式会社ageet株式会社ageet

通話アプリケーションを開発している株式会社ageet(京都府向日市、代表取締役社長:岡崎 昌人、以下「ageet」)は、Chromeウェブブラウザに表示された電話番号を全て自動検知しクリックするだけで電話をかけることのできるツール「Chrome拡張版 CallPicker」を5月25日より、Chromeウェブストアにて公開いたします。



「Chrome拡張版 CallPicker」は無償で利用可能なソフトウェア・ツールです。「Chrome拡張版 CallPicker」はインターネット電話帳のiタウンページをはじめとし、電話番号検索サイトや、お店・企業のWebページなどに掲載されている電話番号を自動検知します。クリック操作により、連携可能なageetのパソコン版AGEphoneシリーズ製品や、将来リリース予定のWindows版/MacOS版AGEphone Cloudなどのソフトフォンを使用して発信を簡単に行うことが可能です。


Chrome拡張版 CallPickerについて

「Chrome拡張版 CallPicker」で検知した電話番号は複数存在しても、全て瞬時に自動検知しハイライトされるので、Webページに掲載された番号を目視で探す必要がないため、ユーザビリティの高いツールとなっています。


「Chrome拡張版 CallPicker」と連携して動作可能なソフトフォンは、ageetのPC版AGEphoneシリーズ製品(AGEphone Free, AGEphone Business 3, AGEphone Business 4)と、将来リリース予定のWindows版/MacOS版AGEphone Cloudです。(他社製品との連携も設定により可能です。)オプション画面内でcalltoなどのURIスキームの指定ができるため、汎用性があります。

また、特定のWebページでは検知を実施しないという設定なども実施いただけます。



 

■Chrome拡張版 CallPickerに関するお問い合わせ


お問い合わせフォーム :


製品ダウンロードページ:



 
 
 

Comentários


bottom of page