top of page

10年のロングセラーを誇る製品をバージョンアップ

執筆者の写真: Masato OkazakiMasato Okazaki

テレワーク向けの内線電話アプリケーションを開発している株式会社ageet(京都府向日市、代表取締役社長:岡崎 昌人、以下「ageet」)は、Windows OS 10/11で利用可能なIP電話アプリケーション「AGEphone Business 4」※1※2を販売パートナー向けに2021年11月11日に正式にリリースいたします。


このアプリケーションはビジネスホン機能に特化しており、オフィスで使われているビジネス向け多機能電話機を、ソフトウェアとしてWindowsパソコン上で動作し、在宅でも使えるように開発されました。


さらに、スマートフォン版AGEphoneシリーズと同じ最新通話エンジンを搭載しているため、スマートフォン版で実績のある多くのIP-PBXや各種IP電話サービスとの接続親和性があり、既存のシステムを置き換えることなく追加導入いただけます。※3


※1 本製品は月額課金制のアプリケーションとなります。ご利用のお申し込みは弊社の問い合わせフォーム(https://www.ageet.com/contact)又は、各販売パートナーからお願いいたします。

※2 弊社からご提供するアプリケーションには、通話サービスは含まれておりません。

※3 実際のIP-PBXとの接続可否につきましては評価版でお試しいただけますので、ご希望の場合はご連絡ください。



AGEphone Business 4とは?

AGEphone Business 4はIP電話をビジネスシーンで利用される方のために開発されたIP電話アプリケーションです。テレワーク最適化アプリケーションとして提供しているスマートフォン版の「AGEphone Cloud」と同様のプロビジョニング機能を搭載しています。この機能はクラウドでの一元管理を実現する機能で、ユーザはログイン情報のみ入力すれば利用が可能となるため、導入後の管理者の運用が容易になる他、同じパソコンを時間帯や曜日毎に別ユーザと共有するというような活用方法も可能です。


会議機能を搭載

ご利用のIP-PBXに依存せず、複数の通話(最大5通話)をまとめる会議機能が搭載されています。これにより予め会議室をIP-PBX側で準備しておく必要などがありません。


マルチライン管理機能を搭載

複数の通話を簡単に制御できるマルチライン管理機能が搭載されています。クリック操作によるライン切り替えを始めとし、利用可能なメニューの実行など直観的かつスムーズな操作が可能です。

AGEphone Business 4をお勧めしたい理由

前版のAGEphone Business 3では約10年間、コールセンターを始めとした「日々の業務に電話を用いる現場」で使用されてきました。いわゆる通話のプロの方達が使う道具として使われてきたため、その方達の様々なご要望やこだわりが積み重なり実装されていき、多機能化を成し遂げてまいりました。

アプリケーションとしては進化を遂げていく一方で、設定項目が増えていき、初期導入に至っては設定項目の多さゆえ専門的な知識がなくては導入が難しいというお声もいただくようになりました。


クラウド上でユーザの一元管理ができる

そのような中、新しくリリースされるAGEphone Business 4では、クラウド上で初期設定が制御できるため、細かくチューニングされた設定項目を一括でユーザへ配信することができるようになり、これらの問題が解決されました。 また、クラウド上でユーザの一元管理ができるため、必要に応じて必要な台数分の導入をしていただく事が可能です。


「+電話帳サービス」のご利用も可能

さらに、AGEphone Business 4は弊社サービスの「+電話帳サービス」のご利用も可能で、このクラウド電話帳サービスと組み合わせて利用するとより便利にお使いいただけるので、テレワークなどにも最適です。

着信時や通話時に、相手の電話番号を受け渡す連携機能も搭載しているため、既存のCRMサービスや、他社のクラウドサービスなどと連携してご利用いただけます。


閲覧数:15回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page